いやー、暑いです。毎日溶けそうです。
しかし、豪雨災害の被災地のことを考えれば、なんて事ないです。
ましてや、普通に生活できていることを申し訳なくも感じてしまいます。
まさか、あそこまで被害が拡大するとは思っていませんでした。
亡くなられた方の記事を目にする度に、勝手に涙が溢れてしまいます。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りしたいと思います。
そんな父ちゃんの実家は、実は岡山県です。
父ちゃんの実家も被災しました。
近所を流れる川が決壊し、地域のほとんどの家が水に浸かったそうです。
水位は1m程度まで達し、父ちゃんの実家もいまだに1階は砂だらけです。
車も廃車、お風呂にも入れない状況が続いています。
しかし、母は強し。
やっと家に戻れた母は、まず一生懸命、へそくりの紙幣を乾かしたとか。
「手伝いに帰る」との申し出にも「余計邪魔だから帰ってくんな!!」とのことでした。
付近の地域の人たちも助にきてくれ、少しずつ家を片付けているようです。
そうした無私の助け合いの精神こそ、「日本らしさ」なのだと思います。
しかし暑いので、くれぐれも体調には気をつけて欲しいと思います。
「公共投資は無駄遣いだ」と昔から常識のように言われてきました。
その言葉に従い、アホみたいに公共投資のお金を削ったのが旧民主党政権です。
しかし、結果論とはいえ、「治水」を怠った結果が今回の災害です。
公共投資にも無駄なものと必要なものがあることは、当たり前の話です。
常識のように新聞やテレビが垂れ流している言葉は、果たして「真実」なのでしょうか?
「労働力が足りない。外国人の受け入れを!」「財政が破綻する。増税は必須!」
前提を疑い、我々一人一人が、もう少し自分の頭で考えてみるべきでしょう。
そんなことを改めて考えた今回の災害でした。
そして父ちゃん、昨日はこんなところに行ってきました。
靖国神社です。みたままつりです。
昨日が前夜祭で、16日(月)まで続きます。
屋台に興味はありません。
もちろん第一の目的は参拝です。
が、今回はここにも用事がありました。
様々な史資料が展示してある「遊就館」です。
ここは、通常は16時半が閉館時間です。
従って、いままで「行きたい行きたい」と思いつつ、行けずにいました。
が、みたままつりの期間中は、なんと閉館時間が21時になります。
今回、それを狙って念願を叶えました。
皆さんも、この3連休中は21時まで開いているので、是非!!
これまで、樋口季一郎や今村均、根本博らを扱った書物は読みました。
が、まだまだ知らなかった仁将がおられ、ストーリーがありました。
日本のために戦い亡くなられた英霊のことを、我々は正しく知る義務があると思います。
最後は、涙が溢れて、英霊の遺書と写真をもはや正視できませんでした。
帰路、境内は多くの若者で溢れていました。
しかし、遊就館のなかは大変空いていました。
彼らのうちどれだけが、遊就館に足を運んだのでしょうか。
少しでも多くの若者に、母国の正しい歴史を知って欲しいと思いました。
そんな本日の最後は、切ない気持ちになるこんな名曲たちです。
↓↓↓↓↓気に入った記事があればクリックください。
↓↓↓↓↓たくさんのブログ記事が集まっています。
にほんブログ村
2018年7月14日土曜日
2018年6月30日土曜日
「投手王国阪神の誕生」と「いずもの空母化」を願うの巻
暫し、期間があきました。
一応、なんやかんやで生きとりました。
その、なんやかんやの間に、日本はサッカーで盛り上がっとります。
が、父ちゃんの興味の対象は、相も変わらず阪神タイガースにあります。
もうすぐ前半戦も終わろうとしていますが、相も変わらずパッとしない成績が続いてます。
昨日も、2点リードの緊迫した場面で岩崎投手を登板させた時点で嫌な予感がしました。
岩崎投手の今シーズンの成績は、防御率5点台です。采配に疑問を覚えました.....
が、楽しみな若手投手が育ってきていることも事実。
小野選手に高橋(遥)選手、才木選手に馬場選手が一軍で経験を積んできています。
二軍には将来性十分の望月選手もおり、藤浪選手も復活の気配が漂ってきています。
さらに、既に実績のある秋山選手もまだ27歳で、岩貞選手も26歳。
数年後には、投手王国ができていることは確実でしょう。
問題は打線です。糸原選手と陽川選手は頑張っているものの、他の若手が.....
原口、北條、大山、植田、高山、中谷等、プチブレークで終わっている若手の山です。
真のブレークを果たす日が早期に訪れることを、切に願います!!
そして父ちゃん的には、現在育成契約の横田選手の復活と活躍を、切に願っています!!
と、なんやかんや文句を言いながらも、今年も引き続き阪神を応援し続けます!!
で、なんやかんやの1ヶ月の間に、2号くんは水泳で進級を果たしました。
クロールでも背泳ぎでも、25mを奇麗に泳げるようになりました。
浮かぶ姿も、リアルにラッコです。
1号くんのほうは、大好きな野球を頑張っとります。
トスベースの市の大会で3位になり、打撃で大活躍しました。
後半は、自己申告に基づいとります。
1ヶ月もあれば、子ども達はどんどん成長します。
父ちゃんも、負けてなどいられません!!!
最近、テニスがだいぶ安定してきた(気がします)。
隙間時間をうまく活用し、再び読書のペースも上がってきました。
ただ、それに従い、相変わらず本も順調に増えとります。
ここ最近調達した本は、ざっとこんな感じ。
本の他に、父ちゃんがこよなく愛するものに映画があります。
よって、こんなDVDたちも最近調達しました。
ちなみに、右下にある『世界は変わった 日本の憲法は?』は市販されてません。
「美しい日本の憲法をつくる国民の会」に協力金を振り込めば、贈呈されます。
時間を確保するのが難しくても、時間は作るもの!!
時間が限られているからこそ、知恵が絞られ、効率も上がる!!
と、いうことで、なんとか時間を作って、早めに全部制覇したいと思います。
今年中に、あと200冊は読みたい!あと30本は映画を観たい!
そんななか、今月頭には、2号くんと護衛艦「いずも」の一般公開に行ってきました。
が、結論から言えば、中の見学は出来ませんでした。
写真下に見える凄い列に並んでみたものの、待ち時間が長過ぎて。
結局、2号くんの膀胱が、先に悲鳴を上げてしまいました.....
残念です。
ちなみに翌日また、横須賀に戻る「いずも」を見送りに行きました。
いやー、またも凄い人込みでした。
が、多くの国民からの自衛隊への信頼を感じ、なんだか少し嬉しくなった父ちゃんでした。
ちなみに、「いずも」の全長は248m。
「かが」とともに海上自衛隊史上最大の艦艇です。
かの戦艦「大和」(263m)とほぼ同じ全長を誇ります。
中国の脅威に対抗していくためにも、「いずも」の空母化に期待したいと思います!!
本日の最後は、夏が到来すると聞きたくなる曲のうちの一曲。
そして、このMVをみると、こちらも必ずみたくなってしまいます。
↓↓↓↓↓気に入った記事があればクリックください。
↓↓↓↓↓たくさんのブログ記事が集まっています。
にほんブログ村
一応、なんやかんやで生きとりました。
その、なんやかんやの間に、日本はサッカーで盛り上がっとります。
が、父ちゃんの興味の対象は、相も変わらず阪神タイガースにあります。
もうすぐ前半戦も終わろうとしていますが、相も変わらずパッとしない成績が続いてます。
昨日も、2点リードの緊迫した場面で岩崎投手を登板させた時点で嫌な予感がしました。
岩崎投手の今シーズンの成績は、防御率5点台です。采配に疑問を覚えました.....
が、楽しみな若手投手が育ってきていることも事実。
小野選手に高橋(遥)選手、才木選手に馬場選手が一軍で経験を積んできています。
二軍には将来性十分の望月選手もおり、藤浪選手も復活の気配が漂ってきています。
さらに、既に実績のある秋山選手もまだ27歳で、岩貞選手も26歳。
数年後には、投手王国ができていることは確実でしょう。
問題は打線です。糸原選手と陽川選手は頑張っているものの、他の若手が.....
原口、北條、大山、植田、高山、中谷等、プチブレークで終わっている若手の山です。
真のブレークを果たす日が早期に訪れることを、切に願います!!
そして父ちゃん的には、現在育成契約の横田選手の復活と活躍を、切に願っています!!
と、なんやかんや文句を言いながらも、今年も引き続き阪神を応援し続けます!!
で、なんやかんやの1ヶ月の間に、2号くんは水泳で進級を果たしました。
クロールでも背泳ぎでも、25mを奇麗に泳げるようになりました。
浮かぶ姿も、リアルにラッコです。
1号くんのほうは、大好きな野球を頑張っとります。
トスベースの市の大会で3位になり、打撃で大活躍しました。
後半は、自己申告に基づいとります。
1ヶ月もあれば、子ども達はどんどん成長します。
父ちゃんも、負けてなどいられません!!!
最近、テニスがだいぶ安定してきた(気がします)。
隙間時間をうまく活用し、再び読書のペースも上がってきました。
ただ、それに従い、相変わらず本も順調に増えとります。
ここ最近調達した本は、ざっとこんな感じ。
本の他に、父ちゃんがこよなく愛するものに映画があります。
よって、こんなDVDたちも最近調達しました。
ちなみに、右下にある『世界は変わった 日本の憲法は?』は市販されてません。
「美しい日本の憲法をつくる国民の会」に協力金を振り込めば、贈呈されます。
時間を確保するのが難しくても、時間は作るもの!!
時間が限られているからこそ、知恵が絞られ、効率も上がる!!
と、いうことで、なんとか時間を作って、早めに全部制覇したいと思います。
今年中に、あと200冊は読みたい!あと30本は映画を観たい!
そんななか、今月頭には、2号くんと護衛艦「いずも」の一般公開に行ってきました。
が、結論から言えば、中の見学は出来ませんでした。
写真下に見える凄い列に並んでみたものの、待ち時間が長過ぎて。
結局、2号くんの膀胱が、先に悲鳴を上げてしまいました.....
残念です。
ちなみに翌日また、横須賀に戻る「いずも」を見送りに行きました。
いやー、またも凄い人込みでした。
が、多くの国民からの自衛隊への信頼を感じ、なんだか少し嬉しくなった父ちゃんでした。
ちなみに、「いずも」の全長は248m。
「かが」とともに海上自衛隊史上最大の艦艇です。
かの戦艦「大和」(263m)とほぼ同じ全長を誇ります。
中国の脅威に対抗していくためにも、「いずも」の空母化に期待したいと思います!!
本日の最後は、夏が到来すると聞きたくなる曲のうちの一曲。
そして、このMVをみると、こちらも必ずみたくなってしまいます。
↓↓↓↓↓気に入った記事があればクリックください。
↓↓↓↓↓たくさんのブログ記事が集まっています。
にほんブログ村
2018年6月2日土曜日
兵(つわもの)どもが夢の跡
先週、とある激戦の地に赴いてきました。
関ヶ原でも川中島でもありません。1号くん2号くんの小学校です。運動会です。ハイ。
今年から、2号くんが1年生になりました。よって、楽しみも2倍になりました。
4年生の1号くんの走るタイムは、クラスでトップだったとか。
よって、80M走の最終組に登場しました。が、残念ながら2位。
選抜リレーにも登場しましたが、バトンを受け取った時点で既に半周差が.....
一方の2号くんは、50M走の11組目で登場。
タイム順なので、足は遅くは無いようです。が、走り始めた姿は....
大股すぎです。踵から足を地面に着けています。それでは速く走れません。
結局、その日一番楽しめたのは2号くんの「大玉転がし」でした。
3人で協力し、1つの大玉をポールをよけながら転がし、リレー形式で勝負します。
で、2号くんはと言えば。
スタートと同時に、前走で転倒していた子につまずき転倒。ハイ、1転倒目。
急ぎ追いついたら、ポールにあたって跳ね返った大玉にぶつかりまた転倒。ハイ、2転倒目。
結局、何もしないまま出番は終了..... (- -;;;)
いやー、笑いました。無茶苦茶、笑いました。
帰宅した後も、家族4人で動画鑑賞しながら大笑いしました。2号くんも大笑いでした。
これ、我が家では凄く大切なことだと考えています。
『自分の失敗を笑う!!!』
それでこそ、失敗を恐れずにチャレンジできると言うもの。
今回、1号くんは、応援団に立候補しました。チャレンジしました。
2号くんも立候補して、クラス代表で参加賞を受け取りました。チャレンジしました。
チャレンジすれば失敗する。失敗するほど、成長する。
これからもどんどんチャレンジしてください!!!
一方の父ちゃんはと言えば。
日曜から、タイに出張していました。
20数年ぶりにトゥクトゥクに乗りました。
美味しいタイ料理も頂きました。
すっかり栄えたように見えても、線路沿いはお家がたくさん.....
なお、目的はもちろん仕事です。念のため。
で、出張時の父ちゃんの最大の楽しみはと言えば、機内の映画です。
今回は、往復の12時間で4本の映画を鑑賞しました。
前回のドイツ出張で観た5本は全ていまいちでしたが、今回は全て楽しめました。
https://cheerful-days.blogspot.com/2017/12/blog-post.html
まずは『ブレードランナー2049』。
前作のその後の世界を描いており、独特の世界観も健在。
デッカードと共に姿を消したレプリカントのレイチェルは子どもを産んでいました。
その子どもを探すのが、ストーリーの主軸です。
デッカードも登場し、前作好きにはたまらない内容でした。
そして、アカデミー賞で2部門を受賞した『スリー・ビルボード』です。
娘を無惨に殺された母親が、犯人を捕まえられない警察を非難する広告板を出します。
そこから、村の人々の運命が大きく変化していきます。
狂気にかられたような人物が何人も出てきます。
が、結局のところ、この映画の主題は「赦し」なのだと感じました。
お次は『リメンバー・ミー』。
音楽禁止の家庭で育った音楽の天才ミゲルが、思わぬことで「死者の国」に行きます。
そこで出会ったヘクターと元の世界に戻るべく奮闘する中で、家族の絆が描かれます。
いやー、ミゲルが「リメンバー・ミー」を歌う場面では、泣いちまいました。
そして最後が『LION 〜25年目のただいま』。今回の4本の中では、これがBestでした。
幼い頃に迷子となって過酷な状況を過ごした少年が、養子となり立派に成長します。
そして彼は、わずかな記憶を頼りに「Google Earth」を使って、自分の故郷を目指します。
実話とのことですが、正直すごく感動しました。
何って、幼い頃の兄弟愛と、何よりもお兄ちゃんが可哀想で涙が出ました。
本日の最後は『リメンバー・ミー』の主題歌です。
そして何故か、この方の曲を無性に聞きたくなりました。
特に大好きな、父ちゃんselectの名曲3曲です。
↓↓↓↓↓気に入った記事があればクリックください。
↓↓↓↓↓たくさんのブログ記事が集まっています。
にほんブログ村
関ヶ原でも川中島でもありません。1号くん2号くんの小学校です。運動会です。ハイ。
今年から、2号くんが1年生になりました。よって、楽しみも2倍になりました。
4年生の1号くんの走るタイムは、クラスでトップだったとか。
よって、80M走の最終組に登場しました。が、残念ながら2位。
選抜リレーにも登場しましたが、バトンを受け取った時点で既に半周差が.....
一方の2号くんは、50M走の11組目で登場。
タイム順なので、足は遅くは無いようです。が、走り始めた姿は....
大股すぎです。踵から足を地面に着けています。それでは速く走れません。
結局、その日一番楽しめたのは2号くんの「大玉転がし」でした。
3人で協力し、1つの大玉をポールをよけながら転がし、リレー形式で勝負します。
で、2号くんはと言えば。
スタートと同時に、前走で転倒していた子につまずき転倒。ハイ、1転倒目。
急ぎ追いついたら、ポールにあたって跳ね返った大玉にぶつかりまた転倒。ハイ、2転倒目。
結局、何もしないまま出番は終了..... (- -;;;)
いやー、笑いました。無茶苦茶、笑いました。
帰宅した後も、家族4人で動画鑑賞しながら大笑いしました。2号くんも大笑いでした。
これ、我が家では凄く大切なことだと考えています。
『自分の失敗を笑う!!!』
それでこそ、失敗を恐れずにチャレンジできると言うもの。
今回、1号くんは、応援団に立候補しました。チャレンジしました。
2号くんも立候補して、クラス代表で参加賞を受け取りました。チャレンジしました。
チャレンジすれば失敗する。失敗するほど、成長する。
これからもどんどんチャレンジしてください!!!
一方の父ちゃんはと言えば。
日曜から、タイに出張していました。
20数年ぶりにトゥクトゥクに乗りました。
美味しいタイ料理も頂きました。
すっかり栄えたように見えても、線路沿いはお家がたくさん.....
なお、目的はもちろん仕事です。念のため。
で、出張時の父ちゃんの最大の楽しみはと言えば、機内の映画です。
今回は、往復の12時間で4本の映画を鑑賞しました。
前回のドイツ出張で観た5本は全ていまいちでしたが、今回は全て楽しめました。
https://cheerful-days.blogspot.com/2017/12/blog-post.html
まずは『ブレードランナー2049』。
前作のその後の世界を描いており、独特の世界観も健在。
デッカードと共に姿を消したレプリカントのレイチェルは子どもを産んでいました。
その子どもを探すのが、ストーリーの主軸です。
デッカードも登場し、前作好きにはたまらない内容でした。
そして、アカデミー賞で2部門を受賞した『スリー・ビルボード』です。
娘を無惨に殺された母親が、犯人を捕まえられない警察を非難する広告板を出します。
そこから、村の人々の運命が大きく変化していきます。
狂気にかられたような人物が何人も出てきます。
が、結局のところ、この映画の主題は「赦し」なのだと感じました。
お次は『リメンバー・ミー』。
音楽禁止の家庭で育った音楽の天才ミゲルが、思わぬことで「死者の国」に行きます。
そこで出会ったヘクターと元の世界に戻るべく奮闘する中で、家族の絆が描かれます。
いやー、ミゲルが「リメンバー・ミー」を歌う場面では、泣いちまいました。
そして最後が『LION 〜25年目のただいま』。今回の4本の中では、これがBestでした。
幼い頃に迷子となって過酷な状況を過ごした少年が、養子となり立派に成長します。
そして彼は、わずかな記憶を頼りに「Google Earth」を使って、自分の故郷を目指します。
実話とのことですが、正直すごく感動しました。
何って、幼い頃の兄弟愛と、何よりもお兄ちゃんが可哀想で涙が出ました。
本日の最後は『リメンバー・ミー』の主題歌です。
そして何故か、この方の曲を無性に聞きたくなりました。
特に大好きな、父ちゃんselectの名曲3曲です。
↓↓↓↓↓気に入った記事があればクリックください。
↓↓↓↓↓たくさんのブログ記事が集まっています。
にほんブログ村
2018年5月19日土曜日
プーシキン美術館展 VS 横山大観展のち、近藤真彦 VS さだまさし
少し期間があきました。
先日ふと、
『民進党よ、"魔女狩りごっこ"をしている場合か』
という記事が眼に留まり、部屋にあった『WILL』を手に取りました。
「5月号?今年やっけ?でも、民進党?」
などと思いながらよくよく見てみたら、1年前のものでした.....
1年という時間は長いです。貴重です。
幼稚園児だった2号くんも1年生になり、喜ばしい食いっぷりを見せてくれています。
が、名前だけ変わっても、野党さんには「成長する」ということが決して無いようです.....
で、父ちゃんのお話です。
先日、都内で用事が終わったあと、こんなところに行ってきました。
上野の東京都美術館で開催中の「プーシキン美術館展」です。
が、閉館は17時半。入室は17時まで。そして、父ちゃんの入室は16時55分。
繰り返し掛けられる「本日の閉館は17時半で〜す」というスタッフさんの声。
しかし、作品数はそれほど多くはない様子。館内も空いている。
こんな言葉を自分に言い聞かせながら、少し駆け足で鑑賞しました.....
父ちゃんが大好きなモネさんは、4作品が来日していました。
今回の展覧会の目玉は、モネが26歳の時に描いた「草上の昼食」です。
が、やはり父ちゃんの一押しは、額絵も所有している「陽だまりのライラック」でした。
それ以外で今回、父ちゃんが感動したのはこの2作品です。
正直、2人とも知らない画家でした。
よって、最期に額絵か葉書を購入しようと思ったら、どちらも無い!!残念でした。
『夜のパリ』は灯りの描き方が印象的で、何だか絵の中に吸い込まれそうな感じでした。
一方の『パリ環状鉄道の煙』のほうは、とにかくデカい!そして上手い!感動しました。
こちら、7月8日(日)まで開催と、まだ期間はあるので、是非行かれてみてください。
そして、立て続けに昨日は、こんなところに行ってきました。
竹橋の東京国立近代美術館で開催中の『横山大観展』です(金曜は20時まで開いてます)。
生誕150年だそうです。150年前と言えば、明治元年だったりします。
ちなみに基本、父ちゃんの興味の対象は西洋美術です。
よって、横山大観については正直、岡倉天心の弟子ということくらいしか知りませんでした。
なもんで、「どうせ、すいとるやろー」などと軽く考えて行きました。
が、おバカ父ちゃんの予想を翻し、かなりの混雑ぶりを見せていました。
なめとりました。思わず、こんな台詞が頭に浮かんできました。
「朦朧体」と言われる没線描法や『片ぼかし』という技法を今回始めて知りました。
いやー、凄い人です。感動を覚えました。
で、特にお勧めの作品は、やはりこの2つです。
大きさといい、色彩といい、圧倒されました。
ちなみに、会場は3つに分かれていました。
第2会場には、全長40メートル超の大作『生々流転』が展示されていました。
雲が葉末の一滴の水となり、やがて大河となって海へと注ぎ、天へ昇って再び雲へと転じる。
この水の一生を人生になぞらえた、とのことです。なかなか凄い作品です。
こちらは、今月27日(日)までの開催となります。
父ちゃん的には、プーシキン美術館展よりも良かったです。是非、どうぞ。
で、本日はこんなものを飲みながら作業をしていました。
「北海道といえば!」のこんな飲み物です。先日、横浜駅の地下でみつけました。
どちらかと言えば「ガラナ」のほうが好きですが、どちらも美味です。
で、本日の最後は、北海道と聞くと父ちゃんがイメージするこんな名曲です。
ちなみに、近藤真彦さんでは、以下2曲も名曲中の名曲だと思っとります。
父ちゃん的には勝手に、「マッチのバラード名曲御三家」と命名しとります。
そして、さだまさしさんと言えば、この2曲も名曲中の名曲です。
この方の曲は、とにかく歌詞が素晴らしい。心に刺さります。泣けます。
すみません。この6曲については、どれも大好きです。甲乙つけれまへーん。
↓↓↓↓↓気に入った記事があればクリックください。
↓↓↓↓↓たくさんのブログ記事が集まっています。
にほんブログ村
先日ふと、
『民進党よ、"魔女狩りごっこ"をしている場合か』
という記事が眼に留まり、部屋にあった『WILL』を手に取りました。
「5月号?今年やっけ?でも、民進党?」
などと思いながらよくよく見てみたら、1年前のものでした.....
1年という時間は長いです。貴重です。
幼稚園児だった2号くんも1年生になり、喜ばしい食いっぷりを見せてくれています。
が、名前だけ変わっても、野党さんには「成長する」ということが決して無いようです.....
で、父ちゃんのお話です。
先日、都内で用事が終わったあと、こんなところに行ってきました。
上野の東京都美術館で開催中の「プーシキン美術館展」です。
が、閉館は17時半。入室は17時まで。そして、父ちゃんの入室は16時55分。
繰り返し掛けられる「本日の閉館は17時半で〜す」というスタッフさんの声。
しかし、作品数はそれほど多くはない様子。館内も空いている。
こんな言葉を自分に言い聞かせながら、少し駆け足で鑑賞しました.....
父ちゃんが大好きなモネさんは、4作品が来日していました。
今回の展覧会の目玉は、モネが26歳の時に描いた「草上の昼食」です。
が、やはり父ちゃんの一押しは、額絵も所有している「陽だまりのライラック」でした。
それ以外で今回、父ちゃんが感動したのはこの2作品です。
『夜のパリ』エデュアール=レオン=コルテス(1910年以前) |
『パリ環状鉄道の煙(パリ郊外)』ルイジ・ロワール(1885年) |
正直、2人とも知らない画家でした。
よって、最期に額絵か葉書を購入しようと思ったら、どちらも無い!!残念でした。
『夜のパリ』は灯りの描き方が印象的で、何だか絵の中に吸い込まれそうな感じでした。
一方の『パリ環状鉄道の煙』のほうは、とにかくデカい!そして上手い!感動しました。
こちら、7月8日(日)まで開催と、まだ期間はあるので、是非行かれてみてください。
そして、立て続けに昨日は、こんなところに行ってきました。
竹橋の東京国立近代美術館で開催中の『横山大観展』です(金曜は20時まで開いてます)。
生誕150年だそうです。150年前と言えば、明治元年だったりします。
ちなみに基本、父ちゃんの興味の対象は西洋美術です。
よって、横山大観については正直、岡倉天心の弟子ということくらいしか知りませんでした。
なもんで、「どうせ、すいとるやろー」などと軽く考えて行きました。
が、おバカ父ちゃんの予想を翻し、かなりの混雑ぶりを見せていました。
なめとりました。思わず、こんな台詞が頭に浮かんできました。
「朦朧体」と言われる没線描法や『片ぼかし』という技法を今回始めて知りました。
いやー、凄い人です。感動を覚えました。
で、特にお勧めの作品は、やはりこの2つです。
『夜桜』(昭和4年 大倉集古館) |
『紅葉』(昭和6年 足立美術館) |
大きさといい、色彩といい、圧倒されました。
ちなみに、会場は3つに分かれていました。
第2会場には、全長40メートル超の大作『生々流転』が展示されていました。
雲が葉末の一滴の水となり、やがて大河となって海へと注ぎ、天へ昇って再び雲へと転じる。
この水の一生を人生になぞらえた、とのことです。なかなか凄い作品です。
こちらは、今月27日(日)までの開催となります。
父ちゃん的には、プーシキン美術館展よりも良かったです。是非、どうぞ。
で、本日はこんなものを飲みながら作業をしていました。
「北海道といえば!」のこんな飲み物です。先日、横浜駅の地下でみつけました。
どちらかと言えば「ガラナ」のほうが好きですが、どちらも美味です。
で、本日の最後は、北海道と聞くと父ちゃんがイメージするこんな名曲です。
ちなみに、近藤真彦さんでは、以下2曲も名曲中の名曲だと思っとります。
父ちゃん的には勝手に、「マッチのバラード名曲御三家」と命名しとります。
そして、さだまさしさんと言えば、この2曲も名曲中の名曲です。
この方の曲は、とにかく歌詞が素晴らしい。心に刺さります。泣けます。
すみません。この6曲については、どれも大好きです。甲乙つけれまへーん。
↓↓↓↓↓気に入った記事があればクリックください。
↓↓↓↓↓たくさんのブログ記事が集まっています。
にほんブログ村
2018年5月5日土曜日
マスコミの偏向報道を予言した映画ですか?
世は連休です。
が、どこぞやの野党の方々とは違い「大型連休」とはいきませんでした。
1日と2日は自宅で仕事をしていました。が、それ以外の日はゆっくり休めました。
そんな間に、こんな映画を観ました。
はっきり言って、突っ込みどころ満載の映画です。
が、『エイリアンがメディアを悪用して国民を無意識のうちに洗脳している』。
この構図はまさに、今の日本のマスコミによる偏向報道を描いているかのようでした。
90分程度と短い映画ですので、一度観られてみると良いかと思います。
そして、ここまでの連休中は公園とプール三昧の日々でした。
が、あと2日のうちに、何とか自分の部屋の掃除をしたいと思います。
また本が増えてきています。定期的な廃棄が必要です。
で、1号くん2号くんのお話。
この休みの間に、4年生の1号くんの体操教室と野球の試合を見学しました。
そして、双方について感じたのは。
「そもそも、監督・コーチの話を聞く姿勢がなっとらーーーん!!」
しっかり相手のほうに体を向けて、相手の眼を見て、頷きながら聞く。
基本的なことについて、厳しく指摘しておきました。
そして、驚くほどに覇気がない。
のんびりした性格なのは分かっていますが。にしても、ねぇ.....
そして、まったく頭も使っていない。
よそのお母様からも「勿体ない。運動神経だけで野球してる」と言われちまいました。
これを訳すと、要は「頭使って野球やれよ、バカたれ!」ということです。
客観的に見ても、素の運動神経はいいと思うので、もう少し頭を使って欲しいものです。
結局、野球の試合は、1番サードで、3打数ノーヒット。
体操は、トランポリンでの2回捻りや助走なしでのバク宙に勤しんでいました。
最近は学校の運動会の応援団に立候補するなど、少しずつ変わってきた気配はあります。
これからの頑張りに期待します!!!
一方の新1年生2号くん。2号くんの水泳教室も見学してきました。
クロールと背泳ぎで余裕で25m泳げるようになっていました。
通い始めた頃は水に飛び込むことさえ怖がっていたのに、成長しました。
こちらも、学校で色々なことに立候補してチャレンジしているようです。
ちなみに、給食の連続おかわり記録も更新中だそうです..... (- -;;)
先日の家庭訪問では、1号くん2号くんともに先生からえらい褒められたとか(妻談)。
それぞれに頑張っているので、あまり焦らずに応援したいと思います。
本日は、何故かここ数日頭を駆け巡っているこの曲。
そして、何故か同時に頭を駆け巡るこの方々のカバー曲。
が、この方々で父ちゃんが最も好きな曲はこちらだったりします。
↓↓↓↓↓気に入った記事があればクリックください。
↓↓↓↓↓たくさんのブログ記事が集まっています。
にほんブログ村
が、どこぞやの野党の方々とは違い「大型連休」とはいきませんでした。
1日と2日は自宅で仕事をしていました。が、それ以外の日はゆっくり休めました。
そんな間に、こんな映画を観ました。
はっきり言って、突っ込みどころ満載の映画です。
が、『エイリアンがメディアを悪用して国民を無意識のうちに洗脳している』。
この構図はまさに、今の日本のマスコミによる偏向報道を描いているかのようでした。
90分程度と短い映画ですので、一度観られてみると良いかと思います。
そして、ここまでの連休中は公園とプール三昧の日々でした。
が、あと2日のうちに、何とか自分の部屋の掃除をしたいと思います。
また本が増えてきています。定期的な廃棄が必要です。
最近も増えてます |
で、1号くん2号くんのお話。
この休みの間に、4年生の1号くんの体操教室と野球の試合を見学しました。
そして、双方について感じたのは。
「そもそも、監督・コーチの話を聞く姿勢がなっとらーーーん!!」
しっかり相手のほうに体を向けて、相手の眼を見て、頷きながら聞く。
基本的なことについて、厳しく指摘しておきました。
そして、驚くほどに覇気がない。
のんびりした性格なのは分かっていますが。にしても、ねぇ.....
覇気を習得せんかーーーい!! |
そして、まったく頭も使っていない。
よそのお母様からも「勿体ない。運動神経だけで野球してる」と言われちまいました。
これを訳すと、要は「頭使って野球やれよ、バカたれ!」ということです。
客観的に見ても、素の運動神経はいいと思うので、もう少し頭を使って欲しいものです。
知る人ぞ知る野々村ママの名言を君に贈る!! |
結局、野球の試合は、1番サードで、3打数ノーヒット。
体操は、トランポリンでの2回捻りや助走なしでのバク宙に勤しんでいました。
最近は学校の運動会の応援団に立候補するなど、少しずつ変わってきた気配はあります。
これからの頑張りに期待します!!!
一方の新1年生2号くん。2号くんの水泳教室も見学してきました。
クロールと背泳ぎで余裕で25m泳げるようになっていました。
通い始めた頃は水に飛び込むことさえ怖がっていたのに、成長しました。
こちらも、学校で色々なことに立候補してチャレンジしているようです。
ちなみに、給食の連続おかわり記録も更新中だそうです..... (- -;;)
先日の家庭訪問では、1号くん2号くんともに先生からえらい褒められたとか(妻談)。
それぞれに頑張っているので、あまり焦らずに応援したいと思います。
本日は、何故かここ数日頭を駆け巡っているこの曲。
そして、何故か同時に頭を駆け巡るこの方々のカバー曲。
が、この方々で父ちゃんが最も好きな曲はこちらだったりします。
↓↓↓↓↓気に入った記事があればクリックください。
↓↓↓↓↓たくさんのブログ記事が集まっています。
にほんブログ村
2018年4月22日日曜日
脱弱気!!根性みせんかーい!!
先週末は風邪でぶっ倒れていました。
ぎっくり腰から始まり、花粉症に風邪、と続けて弱っとりました。
が、先週末はこんなDVDも観たんで、元気出して頑張ります!!
そんななか一昨日は、コンサルのメンバーとの打上げ会でした。
今回の診断で思ったことは「統計についてきちんと勉強しよう!!」ということです。
「相関分析くらい出来んといかんよなぁ」と、しみじみ感じた次第です。
根拠を聞かれた際の説得力が違いますからね。
そして先々週は、職場の歓迎会でした。
その席で新しく来たメンバーに「マサキに似てますよね?」と。
「マサキ???カンダ???でも俺、●ラちゃうで?」
などとキョトンとしていると、画像を見せられ「岡田将生ですよ」とのこと。
うーん。確か、そんなことを以前に妻も言っていたような。
が、そんな言葉で容易く喜ぶような父ちゃんではなーーーい!!
などと思いつつ、とりあえず木に登っときました。ブヒッ。
で。2号くんのお話です。
先々週、無事に入学式を迎えました。
今月から、ピカピカの1年生となりました。
ちょうど給食が始まった日に、帰宅したところ、
2号くん:「パパー、報告があるーーー♪♪♪」
父ちゃん:「なに?なに?」
2号くん:「5杯おかわりしたーーー♪♪」
父ちゃん:「え....... (- -;)」
その日以来、「連続おかわりした日」の記録を更新し続けているそうです......
恐るべし、リアル「食いしん坊」くんです。
あ。でも2号くん、何故か太ってはいません。快食快便の健康児です。
一方の、4年生になった1号くん。
この前、久しぶりに1号くんの野球の試合を観に行きました。
先発で2イニングを投げて無失点。打つ方は、3打数1安打。
が、父ちゃん的には不満だらけの内容でした。
まず投げるほうは、フォアボールを恐がり、ボールを置きにいっていました。
今から縮こまってどうする!「とにかく腕を振れ!!」と教えてきたはずです。
打つほうに至ってはひどい!!明らかなフォアボール狙いでの連続見逃し三振。
何やらコーチと話をしていたと思ったら、案の定、途中から下げられてしまいました。
あとで聞いてみたところ、こんなやりとりがあったとのこと。
コーチ:「もっと積極的に振れ!!」
1号くん:「はい」
コーチ:「なんで振らないんだ?」
1号くん:「はい.....」
コーチ:「フォアボールを待ってたのか?」
1号くん:「はい」
正直すぎて、父ちゃん絶句です。
「そりゃ、下げられるわぃ.....」と。
1号くんは、闘争心がまったくありません。
まず、そこから叩き直す必要があるようです。
で、本日の最期は「春と言えば」のこんな曲たちです。
まず、父ちゃんが何気に名曲だと思っているこの曲。
そして、こんな曲たちも聞きたくなります。
そして何故か、この曲も昔から大好きだったりします。
↓↓↓↓↓気に入った記事があればクリックください。
↓↓↓↓↓たくさんのブログ記事が集まっています。
にほんブログ村
ぎっくり腰から始まり、花粉症に風邪、と続けて弱っとりました。
が、先週末はこんなDVDも観たんで、元気出して頑張ります!!
そんななか一昨日は、コンサルのメンバーとの打上げ会でした。
今回の診断で思ったことは「統計についてきちんと勉強しよう!!」ということです。
「相関分析くらい出来んといかんよなぁ」と、しみじみ感じた次第です。
根拠を聞かれた際の説得力が違いますからね。
そして先々週は、職場の歓迎会でした。
その席で新しく来たメンバーに「マサキに似てますよね?」と。
「マサキ???カンダ???でも俺、●ラちゃうで?」
などとキョトンとしていると、画像を見せられ「岡田将生ですよ」とのこと。
うーん。確か、そんなことを以前に妻も言っていたような。
が、そんな言葉で容易く喜ぶような父ちゃんではなーーーい!!
などと思いつつ、とりあえず木に登っときました。ブヒッ。
しゅらららららららららぼーーーーーーん!!! |
で。2号くんのお話です。
先々週、無事に入学式を迎えました。
今月から、ピカピカの1年生となりました。
ちょうど給食が始まった日に、帰宅したところ、
2号くん:「パパー、報告があるーーー♪♪♪」
父ちゃん:「なに?なに?」
2号くん:「5杯おかわりしたーーー♪♪」
父ちゃん:「え....... (- -;)」
その日以来、「連続おかわりした日」の記録を更新し続けているそうです......
恐るべし、リアル「食いしん坊」くんです。
あ。でも2号くん、何故か太ってはいません。快食快便の健康児です。
一方の、4年生になった1号くん。
この前、久しぶりに1号くんの野球の試合を観に行きました。
先発で2イニングを投げて無失点。打つ方は、3打数1安打。
が、父ちゃん的には不満だらけの内容でした。
まず投げるほうは、フォアボールを恐がり、ボールを置きにいっていました。
今から縮こまってどうする!「とにかく腕を振れ!!」と教えてきたはずです。
打つほうに至ってはひどい!!明らかなフォアボール狙いでの連続見逃し三振。
何やらコーチと話をしていたと思ったら、案の定、途中から下げられてしまいました。
あとで聞いてみたところ、こんなやりとりがあったとのこと。
コーチ:「もっと積極的に振れ!!」
1号くん:「はい」
コーチ:「なんで振らないんだ?」
1号くん:「はい.....」
コーチ:「フォアボールを待ってたのか?」
1号くん:「はい」
正直すぎて、父ちゃん絶句です。
「そりゃ、下げられるわぃ.....」と。
1号くんは、闘争心がまったくありません。
まず、そこから叩き直す必要があるようです。
で、本日の最期は「春と言えば」のこんな曲たちです。
まず、父ちゃんが何気に名曲だと思っているこの曲。
そして、こんな曲たちも聞きたくなります。
そして何故か、この曲も昔から大好きだったりします。
↓↓↓↓↓気に入った記事があればクリックください。
↓↓↓↓↓たくさんのブログ記事が集まっています。
にほんブログ村
2018年4月7日土曜日
「おしい!広島県」学びとグルメの旅(厳島神社と平和記念資料館編)
高校の大先輩でもある高畑勲さんが死去されました。
高畑監督といえば、誰がなんと言おうと、父ちゃん的にはコレです。
『じゃりン子チエ』です。子どもの頃によく観ました。大好きでした。
たまたま先月、東京出身の方に「チエちゃん」の話をし、『は???』と言われました。
ずっと日本人の一般常識だと信じてきました。"関西人の一般常識" だったようです.....
で、本日は「おしい!広島県」への家族旅行の続き。
1日目は呉を満喫し、翌日の2日目はここに行きました。
宮島です。厳島神社です。日本三景です。
島に着いた時間はちょうど干潮だったので、鳥居をこんな間近に見られました。
で。ここで何をしたか?
① お参り。当然です。
② 食べ歩き。表参道商店街で、もみじ饅頭に牡蠣にあなごめしを楽しみました。
③ お花見。至る所で、美しい桜を拝めました。
④ 野球。何故、宮島で???鹿を観客に、かなりの時間、興じていました。
そして厳島神社と言えば、この方です。平清盛さんです。
どうもこの方、驕り高ぶった悪者的なイメージがあります。
が、宋との貿易を進め、港などのインフラを整備しました。
宋銭の輸入により、貨幣経済、市場経済の基礎を築きました。
こうした功績は客観的に評価すべきです。そんなことを1号くんに話しました。
翌日の3日目は、ここに向かいました。
平和記念資料館はあいにく改修中だったものの、展示品は拝めました。
一つひとつの展示に胸が苦しくなりましたが、特にこれにはやられました。
人前にも係らず、涙が溢れてきてどうしようもありませんでした。
とても12歳とは思えない最期の言葉です。
原爆投下とは、実に残酷な行為です。
米国がなんと言おうと、原爆投下は民間人の大量虐殺です。
ハーグ陸戦条約に対する違反であり、戦争犯罪だと父ちゃんは考えています。
たとえ米国相手であっても、日本は、正しいことを主張すべきでしょう。
そして、戦争は絶対にすべきではありません。
そのためにこそ、憲法改正を急ぐべきでしょう。
日本国憲法を最も良く知る男である吉田茂は、死ぬ前にこう書いています。
『自己防衛の面において、
いつまでも他国依存の改まらないことは、
いわば国家として片輪の状態にあるといってよい』(『日本永久占領』から抜粋)
彼は明確に、憲法9条の改正を求めています。
それが実現されない限り、日本は独立国たりえないと言っています。
いつまでも野党議員のくだらないショーに足を引っ張られている場合ではないでしょう。
このあとは、こんなとこに行きました。
広島城です。広島城と言えばやはり、毛利輝元と福島正則でしょう。
特に福島正則の話をしながら、1号くんと天守閣を目指しました。
途中、実際の刀剣を手に持てるところがありました。いい経験です。
実際に持ってみたうえで、二刀流が可能かどうか、自分で考えさせてみました。
そして、グルメのお話。2日目の夕食は、お好み焼きでした。
有名な「八昌」さんです。いやー、待ちました。無茶苦茶待ちました。
6時頃に着いて、それからお好み焼きにありつけるまで1時間半を要しました。
が、実に美味しかったです。今回食した3店のなかでは、父ちゃん的にはトップでした。
そして、3日目の昼はこちらに行きました。
「へんくつや」さんです。こちらは幸い、すぐに入れました。
こちらは、初日の「がんすけ」、さらには「八昌」のカリカリと違い、フワフワでした。
「八昌」とどちらが美味しいかは悩みましたが、「八昌」に軍配をあげました。
が、極めて僅差です。どれぐらいかと言えば、これくらい(↓)でしょうか。
分かる方にしか、分かりまへん。
そんなこんなで、多くの「学び」と「グルメ」に出会えた旅でした。
本日の最後は、"広島と言えば"、やはりこの方でしょう。
20代の頃、良く聞いてました。父ちゃんのハマショーお勧めTOP5です。
↓↓↓↓↓気に入った記事があればクリックください。
↓↓↓↓↓たくさんのブログ記事が集まっています。
にほんブログ村
高畑監督といえば、誰がなんと言おうと、父ちゃん的にはコレです。
『じゃりン子チエ』です。子どもの頃によく観ました。大好きでした。
たまたま先月、東京出身の方に「チエちゃん」の話をし、『は???』と言われました。
ずっと日本人の一般常識だと信じてきました。"関西人の一般常識" だったようです.....
で、本日は「おしい!広島県」への家族旅行の続き。
1日目は呉を満喫し、翌日の2日目はここに行きました。
宮島です。厳島神社です。日本三景です。
島に着いた時間はちょうど干潮だったので、鳥居をこんな間近に見られました。
で。ここで何をしたか?
① お参り。当然です。
② 食べ歩き。表参道商店街で、もみじ饅頭に牡蠣にあなごめしを楽しみました。
③ お花見。至る所で、美しい桜を拝めました。
④ 野球。何故、宮島で???鹿を観客に、かなりの時間、興じていました。
そして厳島神社と言えば、この方です。平清盛さんです。
どうもこの方、驕り高ぶった悪者的なイメージがあります。
が、宋との貿易を進め、港などのインフラを整備しました。
宋銭の輸入により、貨幣経済、市場経済の基礎を築きました。
こうした功績は客観的に評価すべきです。そんなことを1号くんに話しました。
翌日の3日目は、ここに向かいました。
平和記念資料館はあいにく改修中だったものの、展示品は拝めました。
一つひとつの展示に胸が苦しくなりましたが、特にこれにはやられました。
人前にも係らず、涙が溢れてきてどうしようもありませんでした。
とても12歳とは思えない最期の言葉です。
原爆投下とは、実に残酷な行為です。
米国がなんと言おうと、原爆投下は民間人の大量虐殺です。
ハーグ陸戦条約に対する違反であり、戦争犯罪だと父ちゃんは考えています。
たとえ米国相手であっても、日本は、正しいことを主張すべきでしょう。
そして、戦争は絶対にすべきではありません。
そのためにこそ、憲法改正を急ぐべきでしょう。
日本国憲法を最も良く知る男である吉田茂は、死ぬ前にこう書いています。
『自己防衛の面において、
いつまでも他国依存の改まらないことは、
いわば国家として片輪の状態にあるといってよい』(『日本永久占領』から抜粋)
彼は明確に、憲法9条の改正を求めています。
それが実現されない限り、日本は独立国たりえないと言っています。
いつまでも野党議員のくだらないショーに足を引っ張られている場合ではないでしょう。
このあとは、こんなとこに行きました。
広島城です。広島城と言えばやはり、毛利輝元と福島正則でしょう。
特に福島正則の話をしながら、1号くんと天守閣を目指しました。
途中、実際の刀剣を手に持てるところがありました。いい経験です。
実際に持ってみたうえで、二刀流が可能かどうか、自分で考えさせてみました。
そして、グルメのお話。2日目の夕食は、お好み焼きでした。
有名な「八昌」さんです。いやー、待ちました。無茶苦茶待ちました。
6時頃に着いて、それからお好み焼きにありつけるまで1時間半を要しました。
が、実に美味しかったです。今回食した3店のなかでは、父ちゃん的にはトップでした。
そして、3日目の昼はこちらに行きました。
「へんくつや」さんです。こちらは幸い、すぐに入れました。
こちらは、初日の「がんすけ」、さらには「八昌」のカリカリと違い、フワフワでした。
「八昌」とどちらが美味しいかは悩みましたが、「八昌」に軍配をあげました。
が、極めて僅差です。どれぐらいかと言えば、これくらい(↓)でしょうか。
分かる方にしか、分かりまへん。
そんなこんなで、多くの「学び」と「グルメ」に出会えた旅でした。
本日の最後は、"広島と言えば"、やはりこの方でしょう。
20代の頃、良く聞いてました。父ちゃんのハマショーお勧めTOP5です。
↓↓↓↓↓気に入った記事があればクリックください。
↓↓↓↓↓たくさんのブログ記事が集まっています。
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)