2018年5月19日土曜日

プーシキン美術館展 VS 横山大観展のち、近藤真彦 VS さだまさし

少し期間があきました。

先日ふと、
『民進党よ、"魔女狩りごっこ"をしている場合か』
という記事が眼に留まり、部屋にあった『WILL』を手に取りました。
「5月号?今年やっけ?でも、民進党?」
などと思いながらよくよく見てみたら、1年前のものでした.....

1年という時間は長いです。貴重です。
幼稚園児だった2号くんも1年生になり、喜ばしい食いっぷりを見せてくれています。
が、名前だけ変わっても、野党さんには「成長する」ということが決して無いようです.....


で、父ちゃんのお話です。

先日、都内で用事が終わったあと、こんなところに行ってきました。














上野の東京都美術館で開催中の「プーシキン美術館展」です。

が、閉館は17時半。入室は17時まで。そして、父ちゃんの入室は16時55分。
繰り返し掛けられる「本日の閉館は17時半で〜す」というスタッフさんの声。

しかし、作品数はそれほど多くはない様子。館内も空いている。
こんな言葉を自分に言い聞かせながら、少し駆け足で鑑賞しました.....












父ちゃんが大好きなモネさんは、4作品が来日していました。
今回の展覧会の目玉は、モネが26歳の時に描いた「草上の昼食」です。
が、やはり父ちゃんの一押しは、額絵も所有している「陽だまりのライラック」でした。














それ以外で今回、父ちゃんが感動したのはこの2作品です。
『夜のパリ』エデュアール=レオン=コルテス(1910年以前)











『パリ環状鉄道の煙(パリ郊外)』ルイジ・ロワール(1885年)














正直、2人とも知らない画家でした。
よって、最期に額絵か葉書を購入しようと思ったら、どちらも無い!!残念でした。

『夜のパリ』は灯りの描き方が印象的で、何だか絵の中に吸い込まれそうな感じでした。
一方の『パリ環状鉄道の煙』のほうは、とにかくデカい!そして上手い!感動しました。

こちら、7月8日(日)まで開催と、まだ期間はあるので、是非行かれてみてください。


そして、立て続けに昨日は、こんなところに行ってきました。


















竹橋の東京国立近代美術館で開催中の『横山大観展』です(金曜は20時まで開いてます)。
生誕150年だそうです。150年前と言えば、明治元年だったりします。

ちなみに基本、父ちゃんの興味の対象は西洋美術です。
よって、横山大観については正直、岡倉天心の弟子ということくらいしか知りませんでした。
なもんで、「どうせ、すいとるやろー」などと軽く考えて行きました。

が、おバカ父ちゃんの予想を翻し、かなりの混雑ぶりを見せていました。
なめとりました。思わず、こんな台詞が頭に浮かんできました。


「朦朧体」と言われる没線描法や『片ぼかし』という技法を今回始めて知りました。
いやー、凄い人です。感動を覚えました。

で、特にお勧めの作品は、やはりこの2つです。
『夜桜』(昭和4年 大倉集古館)








『紅葉』(昭和6年 足立美術館)
















大きさといい、色彩といい、圧倒されました。

ちなみに、会場は3つに分かれていました。
第2会場には、全長40メートル超の大作『生々流転』が展示されていました。
雲が葉末の一滴の水となり、やがて大河となって海へと注ぎ、天へ昇って再び雲へと転じる。
この水の一生を人生になぞらえた、とのことです。なかなか凄い作品です。









こちらは、今月27日(日)までの開催となります。
父ちゃん的には、プーシキン美術館展よりも良かったです。是非、どうぞ。


で、本日はこんなものを飲みながら作業をしていました。
「北海道といえば!」のこんな飲み物です。先日、横浜駅の地下でみつけました。
どちらかと言えば「ガラナ」のほうが好きですが、どちらも美味です。












で、本日の最後は、北海道と聞くと父ちゃんがイメージするこんな名曲です。




ちなみに、近藤真彦さんでは、以下2曲も名曲中の名曲だと思っとります。
父ちゃん的には勝手に、「マッチのバラード名曲御三家」と命名しとります。




そして、さだまさしさんと言えば、この2曲も名曲中の名曲です。
この方の曲は、とにかく歌詞が素晴らしい。心に刺さります。泣けます。




すみません。この6曲については、どれも大好きです。甲乙つけれまへーん。


↓↓↓↓↓気に入った記事があればクリックください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

↓↓↓↓↓たくさんのブログ記事が集まっています。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

2018年5月5日土曜日

マスコミの偏向報道を予言した映画ですか?

世は連休です。
が、どこぞやの野党の方々とは違い「大型連休」とはいきませんでした。
1日と2日は自宅で仕事をしていました。が、それ以外の日はゆっくり休めました。

そんな間に、こんな映画を観ました。















はっきり言って、突っ込みどころ満載の映画です。
が、『エイリアンがメディアを悪用して国民を無意識のうちに洗脳している』。
この構図はまさに、今の日本のマスコミによる偏向報道を描いているかのようでした。
90分程度と短い映画ですので、一度観られてみると良いかと思います。


そして、ここまでの連休中は公園とプール三昧の日々でした。
が、あと2日のうちに、何とか自分の部屋の掃除をしたいと思います。
また本が増えてきています。定期的な廃棄が必要です。
最近も増えてます



















で、1号くん2号くんのお話。

この休みの間に、4年生の1号くんの体操教室と野球の試合を見学しました。
そして、双方について感じたのは。

「そもそも、監督・コーチの話を聞く姿勢がなっとらーーーん!!」

しっかり相手のほうに体を向けて、相手の眼を見て、頷きながら聞く。
基本的なことについて、厳しく指摘しておきました。

そして、驚くほどに覇気がない。
のんびりした性格なのは分かっていますが。にしても、ねぇ.....
覇気を習得せんかーーーい!!












そして、まったく頭も使っていない。
よそのお母様からも「勿体ない。運動神経だけで野球してる」と言われちまいました。
これを訳すと、要は「頭使って野球やれよ、バカたれ!」ということです。

客観的に見ても、素の運動神経はいいと思うので、もう少し頭を使って欲しいものです。
知る人ぞ知る野々村ママの名言を君に贈る!!











結局、野球の試合は、1番サードで、3打数ノーヒット。
体操は、トランポリンでの2回捻りや助走なしでのバク宙に勤しんでいました。

最近は学校の運動会の応援団に立候補するなど、少しずつ変わってきた気配はあります。
これからの頑張りに期待します!!!


一方の新1年生2号くん。2号くんの水泳教室も見学してきました。
クロールと背泳ぎで余裕で25m泳げるようになっていました。
通い始めた頃は水に飛び込むことさえ怖がっていたのに、成長しました。

こちらも、学校で色々なことに立候補してチャレンジしているようです。
ちなみに、給食の連続おかわり記録も更新中だそうです..... (- -;;)


先日の家庭訪問では、1号くん2号くんともに先生からえらい褒められたとか(妻談)。
それぞれに頑張っているので、あまり焦らずに応援したいと思います。


本日は、何故かここ数日頭を駆け巡っているこの曲。


そして、何故か同時に頭を駆け巡るこの方々のカバー曲。


が、この方々で父ちゃんが最も好きな曲はこちらだったりします。





↓↓↓↓↓気に入った記事があればクリックください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

↓↓↓↓↓たくさんのブログ記事が集まっています。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村